1日1時間の練習を頑張っても


残りの23時間で顔中力んでいたら
やっぱり癖の方が育ってしまいます。

なので、日常に使っている1番の力み探し
そこが動かないで済むようなトレーニングを行う事が大切です✨

人によって微妙に違うのですが大まかに分けると

・鼻横が縦に持ち上がる
・エラ(噛み締め)強い
・口を真横に引きやすい
・おでこや頭に力を入れてる
・顎先や口角下部分に引っ張られる
・首(広頚筋)が強い

この辺りがメインになるかと思います。
大きな筋肉をコントロールできるようになれば、もっと小さな調整も自由になってきます。

私は、エラやアゴ、鼻横がとても強く
今も勉強してる時間はついつき般若の形相です。

だから、コーヒータイムの10分とかに軽く動かして癖を抜いています。

ゆっくり、丁寧に、何のためにやるかを意識して行うことが顔を変える大切なことです♪

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
TOP